« ロンリーチェイサー | トップページ | 心はジプシー »

2007/03/28

ではこちらもたたき台

たのもうさんがたたき台としてヌーベルディザードあげていたので、私もエルガイムでやるとしてならホントはR3のMk2やHGエルガイムやHGエルガイムを使用しての赤ディザードとかしたかったのですが、山を掘り返していたらこんなのがでてきました。
Bls_mtc_144lgaim_002
パーツも揃ってないし仕上げとかもあまりに恥ずかしいので大きな画像では載せませんが、これ筆塗りで全身塗ってて確かボークスのガレージキットのポーズの真似がしたくて関節全部固定にしたんですがプラモの関節位置では同じになるはずもないんですが、なんか完成させたときにすごく嬉しかったのを覚えています。
今回エルガイムでやるのならばこいつのリベンジで私の今イメージするエルガイムMK2の理想とも言える形を見事に再現した柳生氏の作例を参考に仕上げてみたいかなと。
柳生氏はキット作例以外にも1/100スクラッチですごいの作ってるのでそちらも参考にできるかなと。
あれを超えるモノは作れないけれど1/144エルガイムMK2は自分で納得した物はいつかは作ってみたいと思っていたのでいい機会かなとは思いますね。
まぁ、まだやると決まってはないけど、エルガイムシリーズなら本気でこれがしたいです。
ヌーベルが後期型レッシイだし、ちょうどいいかなと。

ていうかこのパターンよく考えたらボトムズの時と同じやん。
前はフィアナとキリコだし〈笑)

|

« ロンリーチェイサー | トップページ | 心はジプシー »

模型」カテゴリの記事

バロンのマウンテンサイクル発掘記」カテゴリの記事

重戦機エルガイム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ではこちらもたたき台:

« ロンリーチェイサー | トップページ | 心はジプシー »