量産コジマ塾&ファーストエイジミーティング
ここ最近休みとなれば模型イベントつくしです。
ホビコン神戸、気狂家さんの展示会のあとは11月9日には量産コジマ塾、11月12日には毎月恒例のファーストエイジミーティングでした。
まずは11月9日日曜に行なわれた「量産コジマ塾」に参加してきました。
速攻レポートはこれを作られたこちらの方(muroさん)に丸投げw
さて今回はジムののワンデーモデリングに初挑戦しましたが何にもプランなしで簡単仕上げをしてました。今から思うとやりたいことの半分も出来ていませんが、次回はもう少しがんばりたいですね。
これらのジムは11月30日までジョーシンスーパーキッズランド日本橋店にて展示されていますのでよければ見ておくんなまし。
(私のは簡単仕上げのノーマルカラーです。)
ちなみに製作にいそしんでいた為参加者の作品はほとんど写真撮影してませんがこのフリークショウさん(ほとんどお話できなくて残念・・・)のターンXとかガイアガンダムとかため息出るほどまじすごいです。
いいもん見れました。
そして11月12日水曜日はファーストエイジミーティングでした。
レポートはそのうちこちらで上がると思います。
今回は完成品はたいしたもんなくてこいつら持っていきました。
ザク改は意外に受けてて驚きです。
ガンキャノンは重装型で作ってますがちまちまいじってます。
大幅な改造ではないですが、ノーマルガンキャノンと結構違いがあるのでそのバランスとるのが難しいです。
またそのうち製作記事を書きたいと思います。
人の作品見るとやっぱテンション上がるのでそういう機会が多い私はほんと環境に恵まれていると思いますね。
その環境を作品に生かせるようがんばりたいところです。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 1/35 ストロングバックス製作記(完成)(2025.07.13)
- 1/35(SAK)マーシィドッグ製作記(完成)(2025.05.11)
- 讃岐工房様の展示会にゲスト参加してきました。 (2024.03.25)
- 1/35スタンディングタートル製作記 その2(完成)(2021.08.25)
- 1/100レジェンドガンダム製作記 その3(2021.08.07)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 1/100レジェンドガンダム製作記 その3(2021.08.07)
- HGUC193 ガンダムマークII製作記 その2完成!そして、、、(2021.01.15)
- HGUC193 ガンダムマークII製作記 その1工作編(2021.01.08)
- 告知!「ホビージャパン2021年2月号の「集まれ!僕らマグアナック隊!!!」にてアウダ機を製作いたしました。(2020.12.25)
- HG O(オー)ガンダム製作記(2020.11.25)
「模型イベント」カテゴリの記事
- 讃岐工房様の展示会にゲスト参加してきました。 (2024.03.25)
- 旬をはずしたレポートなど。(2010.09.01)
- プラモデル甲子園エントリー完了(2010.06.21)
- 独断と偏見の第49回静岡ホビーショーレポ その5(2010.05.21)
- 独断と偏見の第49回静岡ホビーショーレポ その4(2010.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント