« 1/100レジェンドガンダム製作記 その1 | トップページ | コジマ塾に行ってきました。 »

2009/01/01

1/100レジェンドガンダム製作記 その2

Legend_g_003 Legend_g_004
キットのがっしりとしたバランスも非常によいのだけどすこし詰まった感じのする脚部を大げさな幅増し延長などをせずに少しだけプロポーションに変化を持たせたいと思い、太ももの軸部分と足首の軸部分でそれぞれ2mmプラ板を挟み延長。
Legend_g_005
首間接も1mmだけ延長。
Legend_g_002
これで組み上げた状態がこの画像ですがこの写真では撮影の仕方や角度の問題でそれほど変化を感じられないかもしれないですね。実物ではだいぶ印象が変わった気がします。(気がするだけかも・・・)太ももの軸がすこし下がったのですこし腰アーマーからすき間が見えるので簡単なディテールアップは必要かもしんない。またそれは後日かな。

コズミックリージョンのバランスで作ろうとすると脚部がまったく別物なのであれにしたい方はZガンダム系のMSのすねを持ってきていじるのもいいかも。
私はしないけどw

|

« 1/100レジェンドガンダム製作記 その1 | トップページ | コジマ塾に行ってきました。 »

模型」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

1/100レジェンドガンダム製作記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/100レジェンドガンダム製作記 その2:

« 1/100レジェンドガンダム製作記 その1 | トップページ | コジマ塾に行ってきました。 »