« 1/100ザブングル製作記 「バロン、悪あがき」 | トップページ | 1/100ザブングル製作記 「泥まみれ、やけっくそ」 »

2012/04/24

パチ組みって大事。

現地参加できなかったモデサミ2以降まともに模型いじる時間なくて、いろいろあり精神的にもボロボロで病んでました、、、
正直、やばかったw

で何とか持ち直して、ここ最近は少しずつではあるけど時間取れてきたので、ぼちぼちと模型をいじっていこうかと。

まぁサークル(ファーストエイジ)のミーティングはスケジュールの都合がなかなかつかなくてまだしばらくは行けそうにはないけど、行った時のために何か作っとかないとね。

モデサミ2に当然間に合うはずもなかった、MG Ex-Sは今現在こんな感じ。
Dscf2704s
落としたものは仕方ないとして自分が納得いくまでじっくり作っていこうかと。
だからまだまだ時間かかるね、こいつは。
で、もう少し簡単にサクッと完成させたいなぁと思って、作りかけやら引っ張り出してきてやろうかなぁと思ったら、「ザクマリナーHGUC化」の一報が、、、
ユニコーン登場にあわせてF2ベースに切り替えようと作業始めたときに、この一報聞いたので即中止。
HGUCザクベースではここまでできてましたけどこのままお蔵入りとなりました、未完!
Rms192m_06base001
でもほかにめぼしいものとかいろいろ考えてたけど、とりあえずここ最近買ったHGUCのユニコーン関係のMSをパチ組みしてみた。
Hguc_msm04g_veruc_001
HGUCジュアッグ、かわいいじゃないカッコイイだ!
HGUCアッガイと並ぶ組みやすさ腕のパーツ割りに感動を覚える。
Hguc_gm3_001
HGUCジムIII これもすげー組みやすい。
んで大好きなMS、だけど思い入れ強いとサクっと完成しないんよねぇ、おいら。
まぁ、いじるとこ何ざほとんどない位いい出来です。
Hguc_msa003ucver_001
HGUCネモ
で、こいつをサクッと仕上げてみようかと。
とりあえず7割ほど面出し終わり。バンダイエッジ残すところは残す、消すところは消すという感じで処理してます。にしてもこのキットもパーツ割り見事だねぇ。
ただ腕の挟みこみ部分の後ハメするかしないか少し悩み中。
あと色は、ダカール配備仕様にする(すなわちキットの色ね)つもり。
デザートカラーは出そうだし、170mm砲そっちに付きそうなんでね。

そんな感じでぼちぼち行きます。
SEE YOU!

|

« 1/100ザブングル製作記 「バロン、悪あがき」 | トップページ | 1/100ザブングル製作記 「泥まみれ、やけっくそ」 »

模型」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

仮組みレビュー」カテゴリの記事

キットレビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パチ組みって大事。:

« 1/100ザブングル製作記 「バロン、悪あがき」 | トップページ | 1/100ザブングル製作記 「泥まみれ、やけっくそ」 »